Spiral ダウンロードページ
こちらのページにて、Spiral損切り機能搭載版のダウンロードができます。
下記より、EAをダウンロードしてください。
※スマホではダウンロードできません。必ずパソコンからお願いします。
ダウンロードしたら、zipファイルの中のex4ファイルをMT4の中に入れてください。
中に、「Spiral02」というファイルがあるので、現存のファイルと差し替えてください。
ファイルを差し替えたら、KEIRI宛にLINEで「差し替えました」という連絡をください。
こちらで認証設定をさせていただきます。
パラメーターの設定
設定例は下記になります。
ご確認ください。
使用できるのは、MT4になります。
(※MT5では動きません)
時間足 | 30分 |
通貨ペア | USDJPY、EURUSD |
※まずはUSDJPYの一通貨で試してみてください。
<Spiral>パラメーター設定値
※XMの888倍を基準にしてのロット値です。
証拠金 | ロット(Lots) |
10万円 | 0.01(ロットA,B,C) |
20万円 | 0.02(ロットA,B,C) |
30万円 | 0.03(ロットA,B,C) |
100万円 | 0.1(ロットA,B,C) |
※パラメーター画面(デフォルト時)
↓
<損切り機能について>
損切り(ストップロス)をする幅を自由に設定できます。
基本設定→100.0
基本は100の値で大丈夫です。
100に設定した場合、100pips逆行した際に強制的に決済をするという仕様です。


運用方法
Spiralはとてつもない利率を稼げるのですが、EAを回しっぱなしだとかなり危険です。
極力リスクを下げるために下記の時間帯ではEAの稼働を停止するようにして下さい。
①水曜の午後~月曜の午前中はEAオフ
FXは平日(月~金)のみトレードが可能となり、週末(土・日)は市場が閉じてトレードすることができません。
そのため週末に大規模なイベント(テロや戦争など)が起こると週明けの市場が大荒れになり、週末から持ち越しているポジションで損失を被る場合がありますので、水曜の午後以降には保有ポジションの損益をみながらEAの停止を推奨します。
※水曜の午後になったらポジションを見ながらEAのオフを推奨します。
②月末3日間~月初め3日間の計6日間はEAオフ
こちらも月末や月初めは重要指標の発表や企業の実需(通貨の両替)が集中して不安定な相場になることが多いので、EAを停止することを推奨します。
例)10月29,30,31日、11月1,2,3日はEA停止。
自動システムを停止する手順
▼MT4の「自動売買ボタン」をオフにする。
残ったポジションは手動で決済していき、ノーポジションにしてください。
不明点あればLINEで質問してください。
KEIRI